RECRUITMENT
募集要項
RECRUITMENT
募集要項
現在募集中の職種
-
中途採用
編集部 / 編集・記者・ディレクション
募集要項
- 業務内容
- 自動車に関するコンテンツを幅広く扱っている自社メディア「くるまのニュース」におけるコンテンツの企画・編集・執筆をお任せします。
【こんな人をお待ちしてます!】
・コミュニケーションを取るのが好きな人
・物事に臨機応変に対応できる人
・何事にも関心を持って業務に取り組める人
・数字分析、データ分析ができる人
【具体的な業務内容】
・はじめに
執筆業務:世の中で発表されたリリースなどを元に自分の文字で記事をつくることに慣れる
情報収集業務:ニュースやSNSなどに溢れているカーライフネタを探す
・業務に慣れてきたら…
編集業務:外部ライターから来た原稿を整えて記事として完成させる
執筆業務:自分で取材して記事をゼロから書く
情報収集業務:各メディアやSNSで日々話題となるネタを収集
・さらに業務に慣れてきたら…
取材業務:電話または現地での取材をする(事前連絡を含む)
数字分析業務:日々の数値からの傾向や対策を導き出す
などの業務も対応いただきます。
・さらにさらに…
メンバーをまとめるポジションにも自分次第で可能性はございます。
【高度なライティングスキルは不要!】
まずは、趣味程度でもブログやSNSなどで文章を書いたことがある人なら大歓迎です!
先輩社員のサポート体制がしっかりしてますので、安心して勤務いただけます。
【専門的な知識は不問!】
くるまやバイクに関する知識が少なくても大丈夫です。
今まで何かに興味・関心を持ったことがある人を探しています!
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- 【必須スキル・経験】
・基本的なPCスキル(word・EXCEL、スプレッドシート・ドキュメントなど)
・個人ブログ・各SNSなどの投稿も含むライティング経験
- 経験能力
- 【歓迎スキル】
・出版・メディア・EC・イベントの業界での勤務経験(経験年数不問)
もしくは
・ライティング・マーケティング・コンテンツ立案などの業務経験(経験年数不問)
・動画撮影&編集の経験
・SNS運用の経験
・営業経験
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制400万円~
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
中途採用
Webディレクター
募集要項
- 業務内容
- 自社メディアの運用におけるWebディレクターを募集します。
【具体的な業務内容】
・自社メディア”乗りものニュース”の会員サービス拡充に向けた施策立案、運用
・他部署と連携しての仕様策定と工数・進捗管理
・運営する各webメディアの広告枠運用
・webメディアの各種ディレクション
【求める人物像】
・乗りものニュースのコンテンツ内容への興味が高い方
・論理的に物事を考えられる方
・フットワーク軽く業務遂行ができる方
・向上心、主体性、責任感をもち取り組むことができる方
・粘り強く作業に向き合える方
・セキュリティに関する予防意識が高い方
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
※リモートワークも導入しております。
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- ・Webディレクター経験(2年以上)
・WEBサービスによる月額会員サービス(サブスク)の運用経験(2年以上)
・月額会員サービスへの登録(複数)
- 経験能力
- 【優遇する経験】
・WebメディアのPM経験
・自社運営のWebサービスを提供する会社での業務従事経験
・決済サービス、各種APIとの連携に関する経験
・コンテンツ・サービスの企画経験
・社内プロジェクトを遂行する上でのリーダーや管理職の経験
【優遇する能力】
・GA4、Google Tag Manager、Microsoft Clarityなどを用いたアクセス計測・解析能力
・議事録、企画書、要件定義、反響レポートなどの資料作成能力
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制500~700万円
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
中途採用
開発部 / 社内エンジニア(開発経験3年以上)
募集要項
- 業務内容
- クルマ好きや運転好き、レンタカーでの体験なども取り上げ、最新技術が採用されているクルマの魅力を紹介している自社メディア「くるまのニュース」のシステム開発をお任せします。
【業務内容】
・サービス企画ディレクターや編集者と協働しながらシステム開発の設計〜テストまでを一連して開発していただきます。
・本人の意向も聞きつつキャリアプランに沿った実務を行なっていただきます。
・規模により開発を開発ベンダー様に行なっていただくこともあるため、開発ベンダー様との調整もおこないます。
・インフラ・サーバーサイド・フロントと幅広く携わることも可能で、入社前と入社後にも定期的にご自身のキャリアプランについて上長と相談をおこないスキルアップを目指せます。
・現在週4日のリモートワークをおこなっており、週に1日出社し対面のコミュニケーションを重視しています。
・社内エンジニアとなるため現場の変更などがなく腰を据えて業務をおこなうことが可能です。
※経験やスキル、適性、希望等を考慮して最適なプロジェクトに参加していただきます。
※経験が浅い方にはOJT形式で研修をおこなっていただきながらスキルアップを目指していただけます。
※アーキテクト構成、言語選定の段階から参画できます。
業務例:
・中古車検索サービスの新規検索画面追加(PHP,Laravel)
・くるまのニュースの会員機能開発(新規開発、PHP,Laravel)
・記事ページの新コンテンツ追加対応など(PHP,WordPress)
・中古車検索サービスのAPI改修(PHP,Laravel)
・カタログCMSの機能追加、改修(Ruby on Rails)
※上記はあくまで一例です。その他数多くの案件があります。
【チーム状況】
・開発チームとして9名おり、その中にインフラ・デザイン(フロント)・サーバーサイドのメンバーが混在しております。
・平均年齢は31歳です。
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
※在宅勤務も導入しております。
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- 【必須のスキル】
・なにかしらの開発言語でのwebサービス開発経験(3年以上)
・基本設計の経験
【求める人物像】
・積極性がある方
・提案力がある方
- 経験能力
- 【優遇する経験】
・環境構築能力、AWSなどのクラウドサーバ系の知見
・会員サイト構築経験
・ECサイト開発経験
・Dockerを用いての構築経験
・一人称でシステム開発がおこなえる能力
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制500~600万円
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
外部ライター
外部ライター/取材記者
募集要項
- 業務内容
- カーライフに関するコンテンツを幅広く扱っている「くるまのニュース」で掲載する記事の製作をお願いします。
具体的には…
【クルマの話】
・発表された新型車や人気車
・中古車市場で発見した個性的な個体
・SNSで話題のクルマ
etc
【道路交通法・マナー】
・実は知らない道路交通法
・この行為は違反じゃない? 交通マナーは?
・SNSでバズってる運転マナー
etc
【クルマとお金】
・自動車関係諸税
・ガソリン税
・残価設定のメリット、デメリット
etc
【著名人のクルマ】
・有名人はどんなクルマに乗ってる?
・話題の有名人が納車
etc
運転免許の有無にかかわらず、「クルマは楽しい」「カーライフって面白い」ということを幅広いユーザーに発信していくお手伝いをお願いします。
- 勤務地
- ー
- 入社時期
- ー
- 休日休暇
- ー
- 標準勤務時間
- ー
- 必須のスキル
- 【必須のスキル】
・記事の執筆経験(業界不問)
・取材経験
・くるまやバイクへの興味・関心
・基本的なPCスキル
- 経験能力
- ・くるまへの専門的な知識
- 雇用形態
- 外部ライター(業務委託)
- 給与
- 記事単価×本数
(記事単価、目標本数は応相談)
または
月定量など応相談
- 待遇・福利厚生
- 特に無し
-
業務委託
編集部 / Webメディアライター・編集
募集要項
- 業務内容
- webメディア「Merkmal」の編集者を募集します。
交通・運輸・モビリティ業界の以下のジャンルに関する記事の編集業務がメインです。
・商品開発
・新技術、CASE ・MaaS、まちづくり
・環境、SDGs
・安全、危機管理
・IR、働き方
・異業種、スタートアップ
・業界動向 ・海外戦略
外部ライターが執筆する記事の編集業務になります。
- 勤務地
- 在宅勤務
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
- 標準勤務時間
- 1日標準労働時間8時間
- 必須のスキル
- 【経験必須スキル】
・新聞社(産業紙、専門紙含む)、出版社、ネットメディア、編集プロダクションでの執筆経験
・モビリティ業界のリサーチャー、アナリスト、コンサルタントとしての執筆経験
・モビリティ業界の事業者、研究経験者としての執筆経験
・基本的なPCスキル
- 経験能力
- 【歓迎スキル】
・取材者としての豊富なネットワークと企画力
・SEOやデジタルマーケティングの知識
- 雇用形態
- 業務委託
- 給与
- 年収: 3,600,000円 ~6,000,000円
応相談
- 待遇・福利厚生
- とくになし
-
中途採用
編集部 / 編集・記者・ディレクション
募集要項
- 業務内容
- 自動車に関するコンテンツを幅広く扱っている自社メディア「くるまのニュース」におけるコンテンツの企画・編集・執筆をお任せします。
【こんな人をお待ちしてます!】
・コミュニケーションを取るのが好きな人
・物事に臨機応変に対応できる人
・何事にも関心を持って業務に取り組める人
・数字分析、データ分析ができる人
【具体的な業務内容】
・はじめに
執筆業務:世の中で発表されたリリースなどを元に自分の文字で記事をつくることに慣れる
情報収集業務:ニュースやSNSなどに溢れているカーライフネタを探す
・業務に慣れてきたら…
編集業務:外部ライターから来た原稿を整えて記事として完成させる
執筆業務:自分で取材して記事をゼロから書く
情報収集業務:各メディアやSNSで日々話題となるネタを収集
・さらに業務に慣れてきたら…
取材業務:電話または現地での取材をする(事前連絡を含む)
数字分析業務:日々の数値からの傾向や対策を導き出す
などの業務も対応いただきます。
・さらにさらに…
メンバーをまとめるポジションにも自分次第で可能性はございます。
【高度なライティングスキルは不要!】
まずは、趣味程度でもブログやSNSなどで文章を書いたことがある人なら大歓迎です!
先輩社員のサポート体制がしっかりしてますので、安心して勤務いただけます。
【専門的な知識は不問!】
くるまやバイクに関する知識が少なくても大丈夫です。
今まで何かに興味・関心を持ったことがある人を探しています!
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- 【必須スキル・経験】
・基本的なPCスキル(word・EXCEL、スプレッドシート・ドキュメントなど)
・個人ブログ・各SNSなどの投稿も含むライティング経験
- 経験能力
- 【歓迎スキル】
・出版・メディア・EC・イベントの業界での勤務経験(経験年数不問)
もしくは
・ライティング・マーケティング・コンテンツ立案などの業務経験(経験年数不問)
・動画撮影&編集の経験
・SNS運用の経験
・営業経験
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制400万円~
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
中途採用
Webディレクター
募集要項
- 業務内容
- 自社メディアの運用におけるWebディレクターを募集します。
【具体的な業務内容】
・自社メディア”乗りものニュース”の会員サービス拡充に向けた施策立案、運用
・他部署と連携しての仕様策定と工数・進捗管理
・運営する各webメディアの広告枠運用
・webメディアの各種ディレクション
【求める人物像】
・乗りものニュースのコンテンツ内容への興味が高い方
・論理的に物事を考えられる方
・フットワーク軽く業務遂行ができる方
・向上心、主体性、責任感をもち取り組むことができる方
・粘り強く作業に向き合える方
・セキュリティに関する予防意識が高い方
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
※リモートワークも導入しております。
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- ・Webディレクター経験(2年以上)
・WEBサービスによる月額会員サービス(サブスク)の運用経験(2年以上)
・月額会員サービスへの登録(複数)
- 経験能力
- 【優遇する経験】
・WebメディアのPM経験
・自社運営のWebサービスを提供する会社での業務従事経験
・決済サービス、各種APIとの連携に関する経験
・コンテンツ・サービスの企画経験
・社内プロジェクトを遂行する上でのリーダーや管理職の経験
【優遇する能力】
・GA4、Google Tag Manager、Microsoft Clarityなどを用いたアクセス計測・解析能力
・議事録、企画書、要件定義、反響レポートなどの資料作成能力
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制500~700万円
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
中途採用
開発部 / 社内エンジニア(開発経験3年以上)
募集要項
- 業務内容
- クルマ好きや運転好き、レンタカーでの体験なども取り上げ、最新技術が採用されているクルマの魅力を紹介している自社メディア「くるまのニュース」のシステム開発をお任せします。
【業務内容】
・サービス企画ディレクターや編集者と協働しながらシステム開発の設計〜テストまでを一連して開発していただきます。
・本人の意向も聞きつつキャリアプランに沿った実務を行なっていただきます。
・規模により開発を開発ベンダー様に行なっていただくこともあるため、開発ベンダー様との調整もおこないます。
・インフラ・サーバーサイド・フロントと幅広く携わることも可能で、入社前と入社後にも定期的にご自身のキャリアプランについて上長と相談をおこないスキルアップを目指せます。
・現在週4日のリモートワークをおこなっており、週に1日出社し対面のコミュニケーションを重視しています。
・社内エンジニアとなるため現場の変更などがなく腰を据えて業務をおこなうことが可能です。
※経験やスキル、適性、希望等を考慮して最適なプロジェクトに参加していただきます。
※経験が浅い方にはOJT形式で研修をおこなっていただきながらスキルアップを目指していただけます。
※アーキテクト構成、言語選定の段階から参画できます。
業務例:
・中古車検索サービスの新規検索画面追加(PHP,Laravel)
・くるまのニュースの会員機能開発(新規開発、PHP,Laravel)
・記事ページの新コンテンツ追加対応など(PHP,WordPress)
・中古車検索サービスのAPI改修(PHP,Laravel)
・カタログCMSの機能追加、改修(Ruby on Rails)
※上記はあくまで一例です。その他数多くの案件があります。
【チーム状況】
・開発チームとして9名おり、その中にインフラ・デザイン(フロント)・サーバーサイドのメンバーが混在しております。
・平均年齢は31歳です。
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
《交通アクセス》
・東急田園都市線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
・東急世田谷線 「三軒茶屋」駅から徒歩5分
※在宅勤務も導入しております。
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
年末年始
夏季休暇
有給休暇
産休休暇
- 標準勤務時間
- 裁量労働制(1日標準労働時間8時間)
- 必須のスキル
- 【必須のスキル】
・なにかしらの開発言語でのwebサービス開発経験(3年以上)
・基本設計の経験
【求める人物像】
・積極性がある方
・提案力がある方
- 経験能力
- 【優遇する経験】
・環境構築能力、AWSなどのクラウドサーバ系の知見
・会員サイト構築経験
・ECサイト開発経験
・Dockerを用いての構築経験
・一人称でシステム開発がおこなえる能力
- 雇用形態
- ・契約社員
※正社員登用制度あり
- 給与
- 年俸制500~600万円
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(上限3万円迄)
・社会保険(厚生年金、健康、雇用、労災)完備
※要件を満たしたものに限る
・住宅手当
※要件を満たしたものに限る
・法人ジム
・出張マッサージ
・ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料
・定期健康診断
・服装自由
-
外部ライター
外部ライター/取材記者
募集要項
- 業務内容
- カーライフに関するコンテンツを幅広く扱っている「くるまのニュース」で掲載する記事の製作をお願いします。
具体的には…
【クルマの話】
・発表された新型車や人気車
・中古車市場で発見した個性的な個体
・SNSで話題のクルマ
etc
【道路交通法・マナー】
・実は知らない道路交通法
・この行為は違反じゃない? 交通マナーは?
・SNSでバズってる運転マナー
etc
【クルマとお金】
・自動車関係諸税
・ガソリン税
・残価設定のメリット、デメリット
etc
【著名人のクルマ】
・有名人はどんなクルマに乗ってる?
・話題の有名人が納車
etc
運転免許の有無にかかわらず、「クルマは楽しい」「カーライフって面白い」ということを幅広いユーザーに発信していくお手伝いをお願いします。
- 勤務地
- ー
- 入社時期
- ー
- 休日休暇
- ー
- 標準勤務時間
- ー
- 必須のスキル
- 【必須のスキル】
・記事の執筆経験(業界不問)
・取材経験
・くるまやバイクへの興味・関心
・基本的なPCスキル
- 経験能力
- ・くるまへの専門的な知識
- 雇用形態
- 外部ライター(業務委託)
- 給与
- 記事単価×本数
(記事単価、目標本数は応相談)
または
月定量など応相談
- 待遇・福利厚生
- 特に無し
-
業務委託
編集部 / Webメディアライター・編集
募集要項
- 業務内容
- webメディア「Merkmal」の編集者を募集します。
交通・運輸・モビリティ業界の以下のジャンルに関する記事の編集業務がメインです。
・商品開発
・新技術、CASE ・MaaS、まちづくり
・環境、SDGs
・安全、危機管理
・IR、働き方
・異業種、スタートアップ
・業界動向 ・海外戦略
外部ライターが執筆する記事の編集業務になります。
- 勤務地
- 在宅勤務
- 入社時期
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土日)
- 標準勤務時間
- 1日標準労働時間8時間
- 必須のスキル
- 【経験必須スキル】
・新聞社(産業紙、専門紙含む)、出版社、ネットメディア、編集プロダクションでの執筆経験
・モビリティ業界のリサーチャー、アナリスト、コンサルタントとしての執筆経験
・モビリティ業界の事業者、研究経験者としての執筆経験
・基本的なPCスキル
- 経験能力
- 【歓迎スキル】
・取材者としての豊富なネットワークと企画力
・SEOやデジタルマーケティングの知識
- 雇用形態
- 業務委託
- 給与
- 年収: 3,600,000円 ~6,000,000円
応相談
- 待遇・福利厚生
- とくになし